2010年8月31日火曜日

リベンジ

私の勉強中はデスクの下に無理やりもぐって寝てます。なぜそんな狭い空間が好きなんだか、、。

先週の土曜日、いつものように人出、犬出が見込めるグリーンレイクへゼウスの1人勉強会へ。
細いトレイルを歩いていると前方からチワワを2頭連れたおっさんがやって来るのが見えました。 
これは注意しなきゃいけないな、と思っていると僅か前方でおっさん立ち話でストップ。 道ですれ違った子供にチワワがどんなに可愛いか説明してる。 
娘?息子?自慢、、いい事だ、、、と微笑ましく思ってこちらも止まって先が進むのを待ってると、、、聞き捨てならない言葉が、、、いや、確かに聞いたぞ。
『うちの子達、こんなにフレンドリーで大人しいんだよ。 あっちの怖いWorking Dogとは違うんだ。』
って大人しく道が開くのを待ってるゼウスを見ながら言ってる!

この時点でさっき思った微笑ましい、、なんて感情も吹っ飛んでしまった。 
しかし、私もいい年こいた大人なんで聞こえない振り。 さっさと行けよ~ジジイ、、などと内心思っておりました。
で、やっとおっさんの娘・息子自慢が終わったので、横を通ろうとするとチワワ2頭揃ってギャンギャン吠えはじめたので子供もびっくり。

ゼウスとはしっかりアイコンタクトを確認しながら歩いたので、ゼウスの視線はチワワ達にロックオンしていない。
ゼウスも私もシラ~としてとっとと通り過ぎました。 おっさんの慌てっぷりったら!

本当はガウ犬の飼い主同士助け合うってのが筋なんですけどね、、その時だけはざまみ~、、と思ってしまった悪人です。
天国には行けんな~。

ゼウスだって相手次第で他犬にガウするし、、飼い主同士非難しあうのではなく助け合いながらやっていけるのが理想だけど、、。 まあこういう時もあるかな。

2010年8月28日土曜日

チキンリギーのうらみ

結局昨日のAnatomy Lab のクラスでは教授が予定していた所まで終わらず。 教授は
『仕方ないから他所のクラスへ行って来週までに残りを終わらせてこい』 だって! アバウトだな~もぅ、、。 
Anatomyラボのクラスは少人数制なので同じクラスがたくさんあり 金曜日の午後の同じ教授のクラスへ紛れ込ませてもらった。 
クラスでは2,3人一組でチームとして解剖をするが、私の場合残りの3実験を終わらせるだけなので、チームは組まずにネコさんのボディーを教授が一体渡してくれた。 1人なのでじっくり納得できるまで検体出来た。

帰宅して気温も18度と涼しかったのでゼウスの散歩に遊歩道へ。 折り返し地点でゼウスに持参した水をボールに入れてあげていると、、いつの間にかブラックラブの子犬連れの人が手が届きそうな至近距離まで来ていた。
背を向けていた私が気がつくのが遅れてゼウスがガウる。 ハイパーな子犬は苦手みたいだ。 いやいや、、、自分が気がつくのが遅れたせいでゼウスをガウらせてしまった。 両方ともすまん!

夜はRomeの郷土料理、鶏肉と野菜をマリナラソース(トマトソースの一種)で煮込みリガトーニパスタを加えるこってりしたチキンリギー
そして夕食後、用事があり夫と共に一時間程他家へ外出。 帰ってみると、、、。 うっ、、、やられた!
Before:(過去の完成写真)After:(帰宅後)まだおなべにたっぷり、数日分はあったのに~。 熱かったのでキッチンカウンターのレンジの上に置きっぱなしにした私が悪かった。 その上、カウンターの上に置き忘れていたクッキーも丸ごと1箱中身が消えてました。 犯人は、、、
えっ 何の事ですか? ボク分からないよ。(いや~、食った食った~)うっかり置き忘れた母さんが悪かったよ。
夜中に食べすぎで胃捻転になったらどうしよう、、とかなり心配しましたが翌朝の下痢だけで済みました。

2010年8月26日木曜日

Anatomy Lab

本日はAnatomy & Physiology Lab (実験)の初日。  その昔、Physics Lab は好きだったけど その後に取ったChemistry Labはちゃんと予習していても手間取る事が多くて大嫌いだった。 それ以来ラボ嫌いになってしまった。

今日は顔合わせ程度でまさか初日から人体を切り開く事は無いだろうと思ってたら、、甘かった。 
人間の代わりに猫でした。 (ガ-ン) 近くのシェルターから何らかの事情であらかじめ安楽死した猫の死体を大学が買い取っているそうだ。 
教授は実験の為に猫を安楽死させている訳ではない、、もしも大学が買い取らなければ普通に埋葬されているはずの死体だと強調してました。

本当であって欲しいです。

猫さん、、勉強の為に死後も体を使わせてもらって有難う。 感謝して使わせて頂きました。

来週は本当に人体解剖です。 かなり早いペースのラボです。

ゼウスネタの写真を撮ったのに、、、もうすぐ夜中。 明日にしよう、、。
ゼウスは既に就寝した夫にべったりくっついて寝てます。 ありゃ~、私の場所とられちゃったよ。

2010年8月23日月曜日

久しぶりのクラス

実は思う所あってFall Semester(秋学期)から卒業した母校の大学へまた通う事に。
今日はクラス初日。 もちろん若い子が多数派だけど自分みたいに年食った学生もちらほら見えて年齢に幅があるアメリカの大学らしい風景。
初日のクラスの教授は10年前のその昔は私のESLの先生でした。 今はSociologyを教えてるらしい。
今回、随分ギリギリまで迷っていたのでクラスへの登録が遅れ、先生の学生名簿に当然自分の名前が無く自己申告すると、、。

ファーストネームを言い終わるか終わらない内に 『Yukiko!? まあ~久しぶり!』 と覚えていてくれました。 そして『ここIntroduction to Sociology のクラスだけど間違ってないでしょうね?』 と不思議そうに言われてしまった。
そりゃそうだ、、。 10年前に卒業した生徒がMajor(専攻)の専門クラス取りに戻ってくるならまだしも 一般教養の1年生向けのクラスに戻ってくるなんてびっくりさせてしまったか、、。

専攻がコンピュータサイエンスだった当時、一般教養でSociologyは取りませんでした。 でも今回先に行く為にはどうしても必要です。
今学期は Intro to Sociology と Anatomy & Physiology 1 をがんばるぞ~。

2010年8月22日日曜日

一日中雨

本日は珍しく一日中雨。 外へ散歩に行けず退屈しきってるゼウスです。
午前中は大人しく休みの夫の傍にへばりついてごろ寝してたが、午後はリビングで遊べ攻撃。

はいはい、、私とは部屋中でボール投げを、夫とは男同士ワイルドに取っ組み合いながらガウがウ遊んでましたがまだまだ遊び足らない。 しかもアンダーコートの生えかわりの時期で白い毛が凄い勢いで抜けてるゼウスに黒いTシャツで挑んだ夫のシャツが白く見える。

今度は鼻でピーピー、口の中でフニャフニャ、ブツブツと文句を言い続け。 それでも無視されると、カン高いソプラノボイスで『キャン!』 と要求吠え。 
それはダメだよと注意すると、がっくり肩を落として伏せながらフテ寝。 

あーあ、、明日の予報も一日中雨。 困った困った。
ゼウスと暮らすようになってから毎日天気予報のチェックが欠かせません。

2010年8月21日土曜日

社会勉強

今日は土曜日。 土曜日と言えばグリーンレイク。人と犬がたくさんいるゼウスの社会勉強の場です。 しかもレッスンを受けに行く訳でもないのでタダ、、がうれしい飼い主です。

今日は湖畔を2周しました。 1周目で他犬とすれ違う時はまだリードに反応があり力が入っちゃってる感じがしましたが2周目は疲れてきたのかリードにほぼ反応なし。 いいねえ~ (って自分で言ってる親ばか、、)

細い湖畔のトレイルで人とすれ違う時、特に集団で来る人たちはよく手をひらひら~とゼウスの前に差し出してさり気なく頭を撫ぜていく事が多いです。 
ゼウスは大丈夫そうなので細心の注意は払ってるにせよこれも社会勉強と思い撫ぜてもらった後は良い子だね~と褒めています。

しかし、訴訟社会のアメリカ、、神経質な性格から人を噛んでしまったらどうしよ~って夫が頭かかえた理由も分かるんですけどね~。 
でも、子供が来る時は注意しすぎるくらい注意しています。 今日も木の枝を道いっぱいブンブン振り回しながら来る小学生くらいの男の子には『危ないよ!』 と注意してゼウスを思いきり道の隅に引き寄せ子供との間に立ちましたが、、、あれは人に当たっても危ないじゃね~か、、と思いました。 後ろにいる親は知らん振り、、ったく。

湖畔を歩いた後はまたベンチで人間&他犬観察をみっちりしてもらい、今日の勉強はお終い。

2010年8月19日木曜日

おならが怖い

ゼウスのフード、Orijen Six Fish(29ポンド=約13キロ)を20日おきに注文しているが昨日で切れてしまった。 先週ネットで注文したものは明日届く予定。 Orijen は近くで店頭販売されていない。

とりあえず今日1日分を何とかしなければ、、、とやむを得ず一時しのぎでフードを購入。
Romeのペットショップは小さくてあまりチョイスがありませんが、、ここ、ニューヨーク州のローカルで作られいる Vet Choiceというラム肉のフードがあります。 素材は全て国産で人間の食用レベルと同じもの。 そしてバイプロダクト(肉副産物)は入っていないし、自社工場をアップステートニューヨークに持っており信用できるので購入。

散歩を楽しくする為、時々おやつを持って行きますがいつものInnova EVO のビーフ&ラムクッキ-も同じ日偶然にも切れてしまい、ちょっと前に買ってあったバッファローのジャーキーを使いました。

で、散歩から帰ってきてゼウス共々朝食を済ませ、私がコンピュータルームで読書してると、、、。
『ブーーー ズズズーー!!』
と廊下から凄い音が、、、。 音のした方を見るとゼウスがビビッてうろうろ音源を捜してる。
それ、自分のおならでしょうが、、、。
しかし、、それが全ての始まりだったのだ。 それからというもの5分に1回は『ブーーー ズズズーー!!』、、という音を聞くことになろうとは、、。 新しいフードが原因か、、それともバッファローのジャーキーが原因か?
誰?誰? と不安な顔で音源を探し回るゼウス。だからそれ、あんたのお尻だって。
しまいには私の机の下に入り込むゼウス。そこなら安心なんて甘い。 数分後には机の下から『ブブー!』、、と。 ゼウス退散。 
そして家中放浪の旅にでましたとさ。
現時点の集中おなら攻撃は一時間程です。 困ったな~。 

追記
1時間半後にはおならもほぼ収まってきました。 便も下痢ではなく正常。 本犬も元気な様子です。
ガスが胃・腸内に溜まる胃捻転か? と心配しましたが胃捻転とおならの関係は無いようです。 ゲップは無くお腹も張ってはいません。
このおなら、、音は凄い(夫と良い勝負? 笑)けれど匂いは無し! 何とも不思議です。

2010年8月17日火曜日

歯磨き

今日行った訳ではありませんが見た目だけでも涼しく、、ちょっと前に撮って使わなかった写真をアップ。最近のゼウスの歯磨きは一日おきになりました。ほぼ毎日磨いてた時もありましたがお互いストレスになっても仕方ないので、現在は一日おきです。
最初はかなり抵抗されました。 そりゃそうだ。 生まれてはじめて口こじあけられて歯磨きされたらびっくりするよね。
抵抗されてこちらがあきらめたら悪い前例を作る事になるので、鼻に皺よせようが何だろうが無視してひたすら歯磨きに慣らし一週間程で無駄な抵抗はしなくなりました。 

ただ、未だに首をわざと磨きにくい位置へもっていったりやたらと頭を動かしたり、いわゆる意地悪はされますが、、、。 まっ仕方ない。 その上、奥歯が磨きにくいったらありゃしない。 その奥歯こそ一番歯垢がつきやすいので注意して磨いてますがいつも歯磨き後は腰がいてー。 

下側の奥歯は普通に口を閉じた状態では上側の奥歯がかぶさっていて磨けないので、上側の奥歯を磨いた後は手のひらを上顎と下顎の間に挟んでやっと下側の奥歯を磨く事ができます。 
もしそのままガブっといかれたら大変な事になりそうですが、、(汗)。 でもお互いの信頼があるので怖い事はないです。

2010年8月16日月曜日

ジョギングのお供

朝時々ゲストルームの前でたたずんでるゼウス。ドアを鼻で押して朝寝坊の甥っ子を毎朝起こしに行ってました。(迷惑なヤツ) まだ甥っ子が中で寝てると思っているのかな?今朝は散歩の代わりに一緒にジョギング。 
そう言えば以前、いつも散歩に使う遊歩道でグレートデン2頭引きでジョギングしてるおじさんを見ました。 しかも白黒模様でグレートデンの中でも最も大きくなる種類の子(名前忘れた)です。 その2頭のグレートデンのリードは2メートル程の短めのもので自分の腰にくくりつけて走っておられました。 まるで子牛を連れて走っているようで見ていて壮観! あっぱれ、、です。
当時、悪ガキだった(今もかも)ゼウスは危うくガウりそうになったので道の隅で座れをさせ通り過ぎるのを待ったらおじさんが『ありがとう!』 と言ってくれたのを覚えてます。

思えばゼウスを迎える前はほぼ一日おきに5キロジョギングしてました。
ゼウスの散歩を始めてから走らなくなってしまいましたが久々に復活です。
かえってゼウスのナーバスエナジーの発散の場としても良いかもしれないとも思いました。
ただ、、、本犬はボールやディスクを全速力で追いかけるなどの瞬発力はありますが持久力はちょっと、、、みたいです。
500メートル走ったか走らないかくらいで私がリードを引っ張ってました。(汗) 初めから無理させるのは良くないのでとりあえず今日はそのくらいで後は歩き。
シェパはランナーではないらしい。

2010年8月12日木曜日

行きはよいよい帰りは怖い

甥っ子がオハイオへ帰りゼウスも私も寂し~。子供っていいなぁ。 いつか我が家にも子供が来てくれる日があるんでしょうかね~。
気を取り直して、今日は朝の遊歩道へ散歩。 サイクリングする人、ローラーブレーする人、ジョギングする人、散歩する老夫婦、乳母車と三輪車に乗る子供、、などゼウスにはもってこいの社会勉強の場でした。
途中、おじさんや、ローラーブレード中のお姉さん達から いくつの子?かわいいねえ~ などと話しかけてくれました。

今日会った犬の散歩は5頭。 まあ、私的には合格でゼウスはうまくすれ違う事ができました。

最後にすれ違った1頭は黒い小型犬。 最近ゼウスは白い小型犬はOKなのに黒い小型犬は苦手らしい、、と見ました。
道が細いので 『Watch me!』 『Leave it!』 などとゼウスに声を掛け、ゼウスの意識が私に向いている事を確認しながらその黒い子とすれ違い、ゼウスも無視出来たので褒めようとした所で飼い主さんから 『うちの子、挨拶したがってるから挨拶させて~』、、と。(汗)

『少しシャイな子なんで、、』とやんわりとお断りした所、『私の方がリードをタイトに抑えるから大丈夫よ』、、と言いながらあくまで挨拶させたい飼い主さんが黒い子をゼウスに近寄せました。 
ギョッとして『今トレーニング中なんで無理です!』 と立ち去りかけた所でゼウスが案の定 ガウだかフンガーだか訳分かんない奇声を発して後ろに引っ張ったのでとっとと退散~。(大汗)  もちろん、興奮して引っ張ったゼウスには一喝入れました。

あ~あ。 ここ一週間ばかり調子良かったのに~。 仕方ない、、これも修行だ。 
相手の飼い主さんを責める気はないがせめて放っておいてほしかった。 私もシェパードのオフ会や犬主体のイベント時は挨拶したりされたりで嬉しいけれど、通りすがりで相手犬の事もよく知らないのに挨拶させる気にはならないのです。

でも、よく考えたらここはアメリカ。 やんわりと断るなんてアメリカ人には通じないのだ。 今後、同じようなシチュエーションでは最初からはっきりNOと言おう。 

2010年8月11日水曜日

甥っ子オハイオへ帰る

一週間経つのが早いもので、今日はオハイオ州へ帰る甥っ子を空港へ送ってきました。 子供の無い夫婦なので、ジュニアハイに通う男の子を持つ疑似体験が出来てこの一週間とても楽しかったです。 

その昔、甥っ子のニックは病的な癇癪もちで、その乱暴な行為に親戚一同頭をかかえたそうです。 
夫と結婚する前の話なので詳しくは分かりませんが、、、それが今では三人兄弟の中で一番落ち着いた優等生になり、ここ数年のニックの変化に夫が一番驚いていました。
私は、ティ-ンにしては周りに気を使い優しく、時に鋭い冗談でいつも周りを笑わせてくれる良い子のニックしか知りません。 人間数年で変われば代わるものなんですね。 
今回、ニックも子供ながらにゼウスの事もいつも気にしていてくれました。 そんなニックがゼウスも大好き!撫ぜてもらうと耳もペッタンに。普段パックの中の人間でない人をパックに受け入れられる、警戒せずに人間を信じる事ができる、、さらに許容量を広げる為に今回のニックの滞在はゼウスにとっても重要な事でした。
本当にありがとう。

2010年8月10日火曜日

Chittenango Falls State Park

今年5月にゼウスと行った Chittenango Falls の州立公園は滝を正面から見る入り口がオフシーズンで閉鎖されていました。
5月の様子
今度こそ見れるかと思って行ってきました。 今度はちゃんと滝に下りるゲートが開いて成功。滝下では絵を描いている人も。 皆で記念撮影。滝の下の川原で遊びました。 しかし、リードを家に忘れてしまい超ショートリードしか持ち合わせが無いので川でのボール遊びは断念。 涼を取るためにちょっとつかっただけでした。帰り際の道を登っていると、これから滝へ向かう観光客のカップルに話しかけられ、ゼウスはたくさん撫ぜてもらえました。 
シェパードオフ会のようにたくさんのシェパや人がいる所で触られる事には馴れてきたゼウスですが いきなり通りすがりの人に触ってもらう事は3月に服従訓練学校でインストラクターへ吠え掛かりキックアウトを食らって以来は飼い主が避けていました。

が、最近の様子から見知らぬ人間にも慣れてきて、又人間は怖くない、自分よりも立場が上、、という事を認識したのでは? と思うフシもあるので細心の注意を払いながらも他人に触ってもらう事を今後は増やして行きたいと思っています。

2010年8月7日土曜日

ジャーマンシェパードピクニック

今日はジャーマンシェパードレスキュー恒例のピクニック。 2時間半かけて行ってきました。
普段、ゼウスを他犬(特に小型犬)に近付けるのはいくら相手の飼い主が寄ってきてもサイズの違いから事故になる事を恐れてこちらが非常にナーバスになります。 しかし今までの経験上ゼウスは相手が同サイズ又はジャーマンシェパードならば問題無いようなので犬同士の社交も楽しみです。

シェパだらけの会場。 セントラルニューヨークで一番シェパが集まった日ではないかと、、、。 私がリードをもっていたので写真を撮る余裕が無くゼウスの写真はありません。相手がOKならば会う人・犬ごとに挨拶させてもらいました。 ゼウスはまだまだ緊張してる感じだけどクンクンと相手シェパードの顔・お尻を嗅ぎながら犬らしい挨拶がきちんと出来る子になりました。
中には昔のゼウスのように気難しくて相手から威嚇されてしまう事もありましたが、威嚇された時はすぐ相手から視線を外し、背を向けて離れるというマナーをきちんと守れました。 教えた覚えは無くても本能で分かるんだね。(超親ばか)
ポリスK9ユニットの実演もありました。 実演を見学しにピクニック参加シェパと人々が一斉に移動。リードを夫に渡してやっと写真が撮れました。 ゼウス、夫と甥っ子の背中。 みんな毛だらけ!爆弾探知犬として活躍中のシェパード。 匂いの選別の実演を見せてくれました。 暑い中ご苦労さま。ゼウスは帰りの車で爆睡中。

2010年8月6日金曜日

甥っ子が遊びに来たよ 家に到着編

車内では甥っ子ととても仲良くできたゼウスです。
天気も良かったし、夫の帰宅も夕方になるのでお昼はPanera Bread というイタリア系チェーン店のサンドイッチ屋さんでテイクアウトしてゼウスの散歩も兼ねてグリーンレイクへ寄り道しました。

水曜日の午後でも、夏は人が一杯。 開いてるピクニックテーブルをやっと探して食べようとすると、、この暑いのに注文したドリンクをサンドイッチ屋が入れ忘れてた。
仕方なく、甥っ子にゼウスを見てるように頼んで売店までドリンクを買いに。  
ピクニックテーブルから売店までたいした距離でもないのに、ゼウスがクンクン、ピーピー泣いてこちらに来ようとして甥っ子を困らせてるのが見える。 
でも、甥っ子がSitのコマンドを使うと静かになりお座りしながらこちらを見てました。 
甥っ子の家にも過去に大型犬がいたので子供でもどのように犬と接するのか分かってる所が心強い。

グリーンレイクでゼウスは甥っ子と散歩してますます絆が深まった感じがしたのでこれは家に入れても問題なさそうだな、、、と思いました。

そして、帰宅。
まず、甥っ子から先にドアを通しその後から私とゼウスが続きます。 私自身がちょっと緊張してしまいましたがゼウスは全く気にしないようで、さっそく甥っ子にボールを咥えて持ってきて投げて~、、とせがんでました。

これで私のその日のミッションは成功。 
あ~、、でも心労で疲れた。 

2010年8月5日木曜日

甥っ子が遊びに来たよ

オハイオから甥が一週間遊びに来ました。 
ゼウスと一緒にIthacaの空港まで迎えに行きました。 イサカと言えばコーネル大学のある街として有名です。
大学街が見えるかな?と期待したけど空港への道は単なる田舎道でした。 残念。

目標は
1.ゼウスを空港で甥に慣らせて、今まで飼い主以外の他人と同乗した事のないゼウス号と化した車にうまく同乗させる事。
2.家に他人をスムーズに入れる事。 (テリトリアルで神経質な性格なので今までは他人が家の敷地に入るとガンガン吠えてました)

この二つの目標を達成する事ができるのか? もしもゼウスが甥へ向かってガンガン吠えるようだったら、安全上とても車に同乗はできません。 そうなったら2往復するしかないのか!?

空港は意外とこじんまりとしたのどかな空港です。 到着ロビーに行くまで何人かとすれ違いましたがゼウスは落ち着いていて良い感じがします。  ロビーのドア付近に甥っ子を発見。 前日電話で話しておいた通り、離れた所から甥へ向かってラム肉のおやつパックをロングパス。 そして少しずつ近寄っていき至近距離でおやつをあげてもらいました。 
でも実のところは3週間前にオハイオで会った甥をゼウスは覚えていたようで甥っ子との再会を尻尾ブンブン、体全体で表現しながら大喜びでした。
よかった~。 これで肩の荷がおりた、、。

車への乗り込みもスムーズで、甥っ子に向かってここはオレ様の車、、、と主張する事もなく始終甥っ子のそばへ行きたくてバックシートから首を伸ばして甥っ子をペロペロ舐めていたゼウスです。
続く。